
TAKA(@TakasLife)です。
iPhone・iPad・Apple Watch・3DSなどガジェットが増えてくると困るのが充電用のコンセントが足りなくなってくること。延長コードで凌いでいたのですが、常に一杯の状態で抜き差しが面倒でした。
そんな問題を解決するべく、Anker 60W 6ポート USB急速充電器を今回購入してみました。
さっそく開封

至ってシンプルな外装。最近はこういう梱包が多くなってきましたね。まあ、捨てるだけなので問題無いですけどね。

ピリピリと開けていきます。

本体お目見え!

中身は本体・電源コード・コード用ストラップ・説明書のみ。

USB差込口が6個あります。そう、コンセント口1個で6台のガジェットを1度に充電できます。

早速、延長コードから各ガジェット用のACアダプターを抜き6ポート充電器に繋いでみました。
PowerIQテクノロジーで効率的に急速充電
この充電器にはPowerIQテクノロジーという機能が搭載されています。
独自技術PowerIQテクノロジー: 接続された機器を自動的に検知し、最大12Aのフルスピード充電を可能にします(各ポート毎に最大2.4A)。
それぞれの機器に合わせて、勝手に最適な充電をしてくれるって便利ですよ。
さいごに
充電器本体の大きさも小さいので、出張などの時もこれとケーブルを持っていけばあまりかさばりません。各ガジェットのACアダプターを全部持って行くとなると結構邪魔ですよね。
コメント