任天堂Switchとプロコントローラーを修理に出してみた

任天堂Switch_00

TAKA(@TakasLife)です。任天堂SwitchのJoy-Conがたまに充電できなくなったり認識しなくなったりしていたので修理に出しました。

また、プロコントローラの左側ジョイスティックを全開に倒しても半分しか倒れていないよな感じになってスプラトゥーンでもゆっくりしか歩けなくなったので、一緒に修理に出しましたお話です。

任天堂ホームページから修理申請

任天堂製品の修理はオンライン修理受付から申し込みます。最初にメールアドレスを登録して、送られてきたメールのリンクを開くと次の画面になります。

任天堂Switch_01

まずは自分の情報を入力しましょう。

任天堂Switch_03

次に、修理依頼品の情報を入力しましょう。Switch本体とプロコントローラーの2つを修理に出すのでこのように複数チェックしています。

任天堂Switch_04

故障の内容を入力します。できるだけ詳しく書くようにします。

任天堂Switch_05

見積もり連絡希望金額を選択します。「修理費用が発生する場合は連絡が必要」を選択しておけば1円でも費用が発生する場合は連絡をくれるようなので、私はこれを選びました。

任天堂Switch_06

最後に修理品の配達希望時間を選びます。

修理品を梱包し発送

任天堂Switch_08-2

任天堂Switch本体の外箱が保証書になっています。ですのでSwitch本体の梱包は外箱をそのまま使えば良いです。

任天堂Switch_07

修理に必要なものを箱に入れます。今回私の不具合はJoy-Conと本体の問題で、問題があるもの以外は発送不要とのことなのでACアダプターやドックは梱包しませんでした。

任天堂Switch_09

プロコントローラーも購入時の箱に入れました。このコントローラーは通販で購入したので保証書の購入店確認のために納品書を箱に同梱しました。

任天堂Switch_10

Switch本体とプロコントローラーそれぞれの梱包が終わったら、ダンボールに詰めて暴れないように詰め物をしましょう。

任天堂Switch_11

最後に修理申し込み時の申込書を印刷し同梱します。プリンターなどがなくて印刷できないときは「修理申し込み番号」と申込時に入力した「電話番号」を書いたものを同梱することでもOKのようです。

梱包が終わったら発送します。保証期間中の場合は着払いでの発送でOKです。

発送から戻ってくるまでの期間

  • 9/17 発送
  • 9/19 任天堂サービスセンターに到着
  • 9/25 修理の受付が完了したとメールが来る
  • 10/2 修理が終わり発送したとメールが来る
  • 10/4 配達

発送してから17日で戻ってきました。任天堂ホームページでも修理期間は10日〜14日かかりますと記載されていたので、遅いわけではないようです。

さいごに

IMG_4546

プロコントローラーは故障ということで部品交換されて戻ってきました。Switchの方は症状が再現できなかったということでそのまま戻ってきました。一応各種検査もしてくれているようなのでそのまま使ってみます。

今回は保証期間中ということで費用は発生しませんでした。また、同一箇所で同じ症状が出た場合は無償で再修理してくれるとのことなので修理明細書は保管しておきます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました