MacInateck製15.4Inch インナーケースを購入。フェルト生地でMacbookを傷からしっかり守ってくれるよ 普段Macbookを外へ持ち出すとうことは殆ど無いのですが、ちょっと持ち出す機会ができたので良いケースがないかと探していた時に@decoy284さんの記事を読みました。 Inateckのスリーブケース、ケース本体より付属のポーチがいい... 2015.02.14Mac
Mac周辺機器オシャレなMacBook用PCスタンド「Rain Design mStand」で視線の高さを改善してみたよ TAKA(@TakasLife)です。Macbook Proに27インチの外部モニターを繋いでデュアルディスプレイで普段使っています。 メインを27インチモニターとして横にMacBook Proを置いていたのですが、思いの外2... 2015.01.03Mac周辺機器
モノZoff PCを1週間使ってみたら、目の疲れが改善された! 先週、Zoff PCを購入しました。 私の場合毎日、仕事で6時間以上・帰宅後3時間パソコン画面を見いています。そんな私が1周間使ってみての感想です。 2014.03.15モノ
Mac周辺機器HDL2-A6.0を購入したよ!RAID1が組めるアイ・オー・データのNASでバックアップも万全 TAKA(@TakasLife)です。 2年位使っていたNAS(ネットワークハードディスク)の調子が悪くなり、アクセスが出来なくなることが増えてきました。 データーが壊れてしまってからでは遅いので、I-O DATE(アイ・オー・データ... 2014.02.01Mac周辺機器
Mac周辺機器MacとWindowsで外付けHDDを共用する時はexFAT形式でフォーマット!! 外付けHDDを購入しMacとWindowsどちらでも使いたいと思ってる方は、exFATという形式でフォーマットをすると共用できちゃいます。 2014.01.29Mac周辺機器
Mac周辺機器外付けHDDを購入したら先ずフォーマット!Mac標準のディスクユーティリティの使い方 TAKA(@TakasLife)です。 先日購入した外付けHDDケースですが、使いはじめるときHDDにはつきもののフォーマットが必要です。 今回はMacでのみ使用予定のHDDのフォーマットの方法をご紹介します。 2013.11.22Mac周辺機器
Mac周辺機器玄人志向 3.5型HDDケースGW3.5AA-SUP/MBを購入してみた! たか(@TakasLife)です。 3.5inchのハードディスクが余っていたので、HDDケースを買ってみました。今回は玄人志向のGW3.5AA-SUP/MBと言うケースを購入しました。 それで、最初に言いますがこのケースはUSB2.0対... 2013.11.16Mac周辺機器
Mac周辺機器Apple純正 Wireless KeyboardとMagic Trackpad購入!開封とMacに接続したよ。 たか(@TakasLife)です。先日27インチモニターを購入しデュアルモニター化しました。そうなると必要になるのがキーボード。 と、言うことでApple純正のWireless KeyboardとMagic Trackpadを... 2013.10.08Mac周辺機器
Mac周辺機器WQHDで表示するためにMini DisplayPortからDisplayPortへ変換するケーブル MiniDP-DPを購入! photo credit: Simon Collison via photopin cc たか(@TakasLife)です。 先日購入したPB278Qですが解像度WQHD(2560×1440)で表示ができます。ただ、WQHDで表示させる... 2013.10.03Mac周辺機器
Mac周辺機器ASUS PB278Q 27インチモニター購入!Macbookをデュアルモニター化! Macbook購入前まではWindowsのデスクトップPCを使っていた、たか(@TakasLife)です。その時は22インチのモニターをメインとしてデュアルモニター化していました。 Macbookでもデュアルモニター化したいと思い、今... 2013.10.02Mac周辺機器