
iPhoneアプリ開発にずーっと興味があったTAKA(@TakasLife)です。
2月7日と8日の二日間で仙台にてiPhoneアプリ開発者のあきお(@akio0911)先生主催の初心者向けiPhoneアプリ開発講座を受けてきました。
初心者iPhoneアプリ開発講座に参加してきます。 | Taka’s Life
takaslife.com
基礎の基礎から教われる!

講座の内容は、とにかく手を動かしてコードを書くと言った内容です。説明を受けてサンプルコードを書き写すのでは無く、二人一組で教わったコードを使って作れそうな簡単なアプリを、自分たちで内容から考えてプログラミングしていくと言う形式でした。
やはり自分達で考えて、試行錯誤しなからコードを書いていくので間違えても経験というか知識にもなるし、あきお先生からも適宜アドバイスをいただけるので脳みそにしっかり焼きついたという感じです。
あきお先生は、プログラミングの専門用語なんて全く分からない私達にも、噛み砕いて説明してくれるので本当にわかりやすかった。
最終的にはペアになったMさんと100行超えるコードを書いてちゃんと動くアプリを作れるくらいまでになれました。
今回、私達生徒は2名だったので、マンツーマン指導状態でめちゃくちゃラッキーでした。
さいごに
iPhoneアプリ講座で勉強してこれで終わりではなく、やっとスタートラインに立てたという気持ちでいます。
せっかく教わったことを忘れないように、毎日Xcodeを開いてコードを書きます。そして、2015年中に1本でもアプリをリリースできたら・・・・なんて考えちゃってます(笑)
ずーっとブログを読ませてもらっていて、合ってみたいと思っていたあきお先生にも会えたし、アプリ開発友達もできたので有意義な2日間でした。
今後の講座の予定はあきお先生のブログで告知されますので、下記からチェックしてみてください。
egg-is-world.com
コメント