WordPress Logo Photo by Phil Oakley
WordPressのテーマをゴニョゴニョしているわけですが、昨夜「function.php」を色々いじっていたらWordPress管理画面にログインできなくなりました。
画面いっぱいに
Warning: Cannot modify header information – headers already sent by…
とエラーが出まくってどうしようもない状態に。
一応解決できたので、書いておきます。
function.php内の空行・空白を削除

function.phpを色々いじっている時に、無意味な空行や空白ができていました。
これらの無駄な空行と空白を削除したらエラーも出なくなり、WordPress管理画面にログインできるようになりました。
まとめ
エラーで画面が覆い尽くされた時は、どうしようかと冷や汗がでました。こんなちょっとした事でエラーでまくりに鳴るなんて思ってもいなかったので良い勉強になりました。
こちらの記事を参考にしました。助かりました。
WordPressのエラー解決メモ「Warning: Cannot modify…」 | フリーランスWebデザイナーの日記
コメント