hoto credit: brianjmatis via photopin cc
Macの初期状態から、Time Machineのバックアップから環境を復旧するにはMac標準アプリの「移行アシスタント」が超簡単だったので紹介します。
移行アシスタント
▼移行アシスタントを起動します。Finder>アプリケーション>ユーティリティ>移行アシスタントを開きます。
▼Time Machineのバックアップから復元しますので、「Mac、Time Machine バックアップ、または起動ディスクから」を選択し「続ける」をクリックます。
▼Time Machineでバックアップを保存してある外付けハードディスク等を繋いであれば表示されますので、ディスクをクリックし選択します。
▼Time Machineから復旧するデーターを選択できます。通常は全部チェックで良いと思います。
▼復旧が始まりますので、ただひたすら待ちましょう。
まとめ
いや~、Time Machine超便利だし簡単ですね。バックアップも一度設定してしまえば自動でバックアップとってくれるし、万が一の時の復旧もアナウンスに従ってクリックしていくだけだし。
コメント