外付けHDDを購入したら先ずフォーマット!Mac標準のディスクユーティリティの使い方

HDDケース 01 20131115 22 23 44

TAKA(@TakasLife)です。

先日購入した外付けHDDケースですが、使いはじめるときHDDにはつきもののフォーマットが必要です。

今回はMacでのみ使用予定のHDDのフォーマットの方法をご紹介します。

Mac標準アプリのディスクユーティリティ

Macでは標準で入っているアプリ、ディスクユーティリティを使用しフォーマットします。

▼ディスクユーティリティを開き「パーティーション」を選択します。

ディスクユーティリティ 01 20131113 11 37 54

▼パーティーションの数を決めます。今回私は1つにしました。

ディスクユーティリティ 03 20131113 11 38 13

▼フォーマットの種類を決めます。Macでしか使用しない場合は「Mac OS 拡張(ジャーナリング)」でOK。

ディスクユーティリティ 04 20131113 11 39 19

▼この様な画面になるので、自分のMacに合った物を選択します。私のMacbookはIntelプロセッサなので「GUIDパーティーションテーブル」を選択します。

ディスクユーティリティ 05 20131113 11 40 15

▼後は、「外付けHDD」と識別しやすいように名前を変更します。

ディスクユーティリティ 06 20131113 11 41 4

▼最後に右下の「適用」をクリックすると、確認画面が出ますので良ければ「パーティーション」をクリックします。

ディスクユーティリティ 02 20131113 11 41 24

HDDの容量により時間は変わりますがフォーマットが始まりますので、このまま辛抱して待ちます。

▼フォーマットが終了すると、HDDがFinderに現れます。

ディスクユーティリティ 01 20131122 22 50 10 1

まとめ

Macの場合はディスクユーティリティと言うアプリでHDDのフォーマットを行うことを今回はじめて知りました(今まではWindows使いだったので)。

ディスクユーティリティでパーティーションの変更などもできるので、新しくHDDを購入した時は先ずはディスクユーティリティでフォーマットをしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました