MacでNASの表示が遅い時の対処方法

SMB接続 01 20140922 233502

MacでNASにアクセスすると、ファイルの表示がとても遅いんですよね。同じNASにWindowsPCでアクセスすると、表示が早いのNASの問題ではなさそう。

以前、ターミナルからコマンド入力で表示スピードの改善方法の記事を書きましたが、効果がいまいちだったんです。

そんな時、他の方法での解決方法が書かれた記事を見つけたので試してみました。

SMB接続!?

NASに接続するときに「afp接続」と「smb接続」という方法があるそうです。

afp接続でNASにつながっている場合、smb接続に変えてやることでアクセススピードが改善されるというものです。

接続の変更方法

Finderを開いたら「command」+「K」を押します。

SMB接続 01 20140922 220901

私の使っているアイ・オー・データさんのNASは赤の矢印のアドレスで接続されていました。それを、青の矢印のように「smb://NASのIPアドレス」を入力し接続してみましょう。

これで終了です。

NASのIPアドレスの確認方法は取扱説明書などで確認しましょう。

まとめ

たったこれだけで、NASへのアクセスが「えっ!?」って言うほど超早くなりました。これホントですよ!写真のバックアップにNASを使っているのですが、ほぼWindowsPCと早さは変わらないくなりました。

MacでNASへのアクセスが遅いと感じている方は、一度試してみてください。

参考記事:MacからNASへのアクセスが超遅い…。解決しました^^ | ホームページ制作 WEBシステム開発 株式会社ディーアイシー

コメント

タイトルとURLをコピーしました